血糊撮影サービスについて
スタジオ内での血糊撮影を一定のルールのもと解禁しました。 乾いていない血糊も使用可能なため滴り落ちる演出などリアルな表現も撮影可能です。
利用条件
●利用可能日時:スタジオ通常利用プランに準じます
●利用料:1式 2000円 ●お支払い:当日清算(現金の用意をお願いします) ●利用場所: スタジオアスタリスク全体(白黒どちらでも利用可能) ●ご利用申し込み:スタジオ利用申し込み時に備考欄でお知らせください (事前の相談も歓迎します) |
撮影事例
過去のお客様の利用事例です(新しいタブで外部まとめサイトが開きます)
ご希望の演出方法など等あれば以下の問い合わせ先または申し込みフォーム備考欄からお問合せください。 @LINEではリアルタイムにスタジオ係と打ち合わせが可能です、是非ご活用ください。 |
注意事項など
以下の注意事項をご確認のうえ、必ず厳守していただきますようお願い申し上げます。
- 撮影可能エリア
・白スタジオ、黒スタジオともに血糊を使用した撮影が可能です。
- 撮影に関するルール
・床面に血糊を垂らす演出や、乾いていない血糊を被写体全体に付着させる撮影が可能です。
・使用可能な血糊製品は以下の通りです。これ以外の製品を使用したい場合は、必ず事前にご相談ください。
- クラッセ(リアルっ血)
- 舞台屋(ドレッシーレッド)
- アシスト(さらっ!血)
※指定の血糊製品は、当スタジオにて事前のテスト撮影を行い、安全性や清掃性に問題がないことを確認しております。そのため、使用可能な製品は上記に限定しております。その他の製品をご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
- スタジオ内での移動について
・血糊を使用する撮影中は、養生された範囲内のみ移動可能です。
・血糊を付着させた状態でのスタジオ間の移動は禁止とします。
・また、血糊使用後に通常の撮影(非血糊撮影)へ移行することはできません。
※血糊を使用する撮影は、スタジオ利用の最終工程として行うことを推奨します。
- 撮影準備・後片付けについて
・血糊を使用する壁面および床面は、使い捨ての透明ビニールシートで全面養生いたします。準備に10〜20分程度かかりますので、時間に余裕を持ってご利用ください。
画像は養生例です
・撮影後は、血糊が付着した衣装や小道具などを、大きめのビニール袋等に入れて、他の荷物と分けて保管してください。
・手や腕などを洗いたい場合は、洗面台の場所をご案内いたしますので、事前にスタッフへお申し出ください。
※洗面台はスタジオ事務室内に設置されており、通常はお客様の立ち入りができないエリアとなっております。使用をご希望の場合は、事前準備が必要なため、必ずご予約時または撮影前にスタッフまでお申し出ください。
- その他の注意事項
・スタジオ内の壁、床、および備え付けの備品を汚損し、原状回復が困難な場合には、修繕費を請求させていただきます。
・ルールを守ってご利用いただけない場合、今後のご利用をお断りする場合がございます。